はい作業主任者とは?『はい作業』って何をするの?講習内容から仕事内容まで徹底解説!

はい作業を安全作業には作業主任者を配置する必要がある

はい作業を安全に作業する為には作業主任者を配置する必要がある
 
千尋さん保険屋
でも本当に事故とか起きているんですか?
 
ネコマル
残念ながらニュースなどでも・・・

はい作業を行うときには、作業に対して直接指示ができる作業主任者が必要になります。

具体的には、高さ2メートル以上のはい作業に対して、安全衛生に基づいて作業の指示が必要になります。

作業主任者に求められる内容は以下の通りになります。

労働安全衛生法第14条では、2m以上のはい付けを行う場合には

はいくずし作業に3年以上従事し、はい作業主任者技能講習を修了した者のうちから作業主任者を選任して、作業者への指揮をさせなければならない。

と、あります。

このように法律で定められているので、通常の法律違反のように書類送検されます。

はい作業での労働災害の送検事例

下の記事は、作業主任者を選任していなかったことで事業者が書類送検された事例を紹介します。

茨城・古河労働基準監督署は、積まれた荷を取り崩す「はい崩し作業」を労働者にさせる際に作業主任者を選任しなかったとして、道路貨物運送業の㈲リプラテック(茨城県古河市)と同社取締役を労働安全衛生法第14条(作業主任者)違反の容疑で水戸地検下妻支部に書類送検した。令和元年5月、同社労働者が頸部を負傷して4日以上休業する労働災害が発生している。

 同社は、古河市内にある他社の工場敷地内においてはい崩し作業を行わせていた。はいは、廃プラスチックで4段に積み重ねられ、高さは4.4メートルに達していた。

 労働者が手前にある積荷を取った際、後ろの積荷が崩れて3人のうち1人に激突している

 法律は、労働者に高さ2メートル以上のはいの積み卸し作業を行わせる際、作業主任者の選任を義務付けている。同労基署によると、社内には、はい作業主任者は在籍していなかったという。

【令和元年9月2日送検】

労働新聞社引用

このように、安全にはい作業を行う場合に作業主任者を選任していなかったことで書類送検されている事例は実際にあります。

法律の面でも安全の面でも、作業主任者は必ず配置するようにしましょう。

はい作業主任者の役割と仕事な内容は?

 
千尋さん保険屋
作業主任者は何するの?
 
ネコマル
具体的な仕事をまとめてみます
  • 作業の方法及び順序を決定し、直接指揮
  • 器具及び工具を点検し、不良品を除く
  • 安全に通行させるために、必要な事項を指示
  • 崩壊の危険がないことを確認した後に作業の着手を指示
  • 昇降設備及び保護帽の使用状況を監視

上記の内容を技能講習で適切に学び、現場で実施することが作業主任者の役割になります。

はい作業主任者技能講習の内容とは?はい崩し作業とは

 
千尋さん保険屋
資格の取得方法は?
 
ネコマル
講習になりますので

はい作業は説明したように、荷物の積み上げ(はい付け)やと積み下ろし(はいくずし)の作業があります。

荷物の積み上げが悪いと荷物が崩れて事故につながることがあります。

また高い場所での墜落や転落など高所作業での危険性もあります。

はい作業主任者技能講習を受講するには、「満21歳以上であること」と「2メートル以上のはい付け、または、はいくずし作業に3年以上の経験があること」が必要です。後者の条件は、受講の際に事業者の経験証明が必要となる場合があります。受講時間は12時間(2日間)となります

はい作業主任者の講習内容とカリキュラム

  • はいに関する知識 3時間
  • 人力によるはい付け又ははい崩しの作業に関する知識 5時間
  • 機械等によるはい付け又ははい崩しに必要な機械荷役に関する知識 3時間
  • 関係法令 1時間
  • 修了試験 1時間

上記の二日間の講習を受講してカリキュラムで講習を修了しないと資格がもらえません。

作業主任者取得して給与アップも狙っていく

資格と勉強も必要でも好きなことで遊びたい(遊びの経験は人生の投資と思う)

一番は楽しく遊びたいのが一番ですね。建設業では家族もっている人もいますし、友達も当然いる方もいます。しかし問題は・・・
遊ぶ時間が合わないということが多々あります。

私もそうでした。夜勤とか日勤でも残業でクタクタ・・・

本当にやりたかったこと・・・たくさんあります。

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その1

現場やってるから大丈夫とか勝手な思いで、飲み食いして気づいたらお腹ポッコリして、正直おじさんになってしまった。

その1:健康作り

 

 

 

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その2

現場やってると現場に夢中になって家庭と向き合わない・時間が取れない現場も都合よく合わせてくれない。

あそこに行きたいと思うなら早めにいくのがおススメですね

その2:旅行

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その3

一番は彼女も作るのも大変だし携帯で探してみるのも今の時代にあっているのでおススメですね。

その3:彼女つくり

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その4

職人さんでも改造して人とかもいますし、現場監督でアウトドアが好きって人には車は一番興味があると思います。

私も見栄えだけの為に安い外車・・もう10年近く乗ってる・・・

その4 少しいい車乗りたい

資格取得して給与あげて生活レベルをアップしましょう

現場で働いてる以上は、いつも我慢。

他にもいいものを食べて、普段はいい服を着て少しでも楽に生活したいのが本音ですよね。少し余談でしたが資格取得と趣味も大切に

はい作業作業主任者技能講習のまとめ

今回は、はい作業主任者の仕事内容とはい作業ってそもそもなんなのかということについて解説していきました。

まとめますと、

  • 「はい作業」とは倉庫や港湾などでたくさん積まれた荷物をフォークリフトや機械によって上げ下げ作業を安全に管理・運用する作業主任者資格を指す
  • 袋物や箱物などの「はい」を、一定の方法で正しく積み上げる「はい付け」や、積み下ろす「はいくずし」することを、「はい作業」という
  • バラ物を運搬するときは直接トラックやタンクローリーで運搬するか、ベルトコンベヤーで平行を保ったまま作業をするため、バラ物は湾港など場所に関わらず「はい作業」で運搬することを禁じている
  • 荷役機械として使用するのは、フォークリフトと移動式クレーン以外にも、クレーンなどがあり、それらを組み合わせるケースも多くある
  • はい作業を行うときには、作業に対して直接指示ができる作業主任者が必要になる
  • 具体的には、高さ2メートル以上のはい作業に対して、安全衛生に基づいて作業の指示が必要になる
  • はいくずし作業に3年以上従事し、はい作業主任者技能講習を修了した者のうちから作業主任者を選任して、作業者への指揮をさせなければならない
  • 作業主任者を選任していなかったことで事業者が書類送検された事例もある

ですね。

倉庫や物流等で沢荷物を積んで場合には、この作業主任者を選任しないとなりませんが講習は2日でカリキュラムを受講することで資格を取得することができます。

フォークリフトや玉掛など他の技能講習との組み合わせによってスキルアップも可能です。

建設業でも資材を取り扱う場合には高積をすることがあります。

安全作業の中でこの作業主任者を受講してみるのもいいかもしれません。