大手ホームセンター価格参考!和室リフォームの費用トレンド 

カインズホームなら畳交換も簡単!費用もリーズナブル!

あくまで、参考の価格としての値段に関して、ホームセンターの費用とか値段を参考にしてみてもいいのではないでしょうか?

 
ネコマル
実際にホームセンターはどうですか?
 
ネコマル
今はなんでもありまよね

畳1枚の値段を把握しておくといいですね。先ほど紹介したセキスイMIGUSAもありますがこちらの費用がホームセンターではいくらかぐらいになるかといいますと

普通の【い草】の畳で

  • 国産:【松】13,800-
  • 国産:【竹】9,800-
  • 中国:【梅】5,980-

と畳の値段も大きく違いますね。その中でグレードアップしてセキスイMIGUSAを見てみると

水ぶきも出来てお手入れの仕方も全て〇です。アースカラーで15,800で【い草】より使い勝手がいいですね

ナフコ:ホームセンターの障子の張替えの費用

また和室と言えば障子などはつきものですね。こちらの費用はこのぐらいので値段になっています。たっだ、ホームセンターでも持ち込みで対応してくれるところや、自宅訪問サービスなどサービスはバラバラです。

そこで、大手ホームセンター10社の大きく事業展開しているホームセンターも合わせて紹介してみます

順位会社名ホームセンターの名前本社公式サイト
1カインズ ロゴ に対する画像結果カインズカインズ、カインズモールなど埼玉ホームセンター通販のカインズ (cainz.com)
2DCMホール ロゴ に対する画像結果DCMホールディングスDCMカーマ、ダイキ、ホーマックなど東京ホームセンター通販はDCMオンライン (dcm-ekurashi.com)
楽天DCMオンライン (rakuten.ne.jp)
3コーナン商事 ロゴ に対する画像結果コーナン商事ホームセンターコーナン、コーナンPROなど大阪コーナンeショップ|ホームセンターコーナンの通販サイト (kohnan-eshop.com)
楽天コーナンeショップ 楽天市場店[トップページ] (rakuten.ne.jp)
4コメリ ロゴ に対する画像結果コメリコメリ、コメリパワーなど新潟ホームセンター通販コメリドットコム (komeri.com)
5ナフコ ロゴ に対する画像結果ナフコームプラザナフコ、トゥーワンスタイル福岡ホームセンター通販はナフコ【公式通販】 (nafco-online.com)
楽天NAFCO ナフコオンラインストア|楽天市場 (rakuten.ne.jp)

リフォームやメンテナンスのポイントを次にまとめてみました。

和室を改装・リフォームする前のポイント

 
千尋さん保険屋
和室を更に綺麗に見せる方法は?
 
ネコマル
ポイントはこちら

例えば6帖の和室にタンスや戸棚が置かれているよりも、何もない4.5帖の和室の方が広く見えたりします。

一般的にリフォームは部屋を広くするためと思われがちですが、思い切って1.5帖分の「家具を隠すための収納」をつくるのもひとつの手です。

寒さ対策

ダニ対策という意味においても畳の床暖房を検討してみるのもひとつの手です。また、可能であれば床の一部を掘り込み、冬用の掘りごたつにしてみるのも快適な和室づくりに有効でしょう。

畳とフローリングの厚みの違いは?

和室をリビングルームと合体させワンルームの大きな空間にする場合、床の高さに気をつけなければなりません。

一般的な畳は厚みが55mmあり、フローリングの床材の厚みは12〜15mm。

厚みと幅の比較画像
杉 幅広・厚物フローリング(幅150mm・厚み21mm・厚み30mm) (yoshino-sugi.jp)

日本工業規格(JIS A:5902)において畳の厚さは、55mm・60mmで規格されています。

したがって畳をめくってしまうと約40mm、和室の床の方が低くなってしまうわけで、この差を埋めるために和室だった床に下地を作る必要があるのです。

下地に手を加える分だけ、リフォーム費用も高くなってしまいますので、その点の注意が必要です。

その問題がクリアすれば、あとは間仕切りの壁を取払ったり、押入の襖を変えてクローゼット化したりなど、比較的簡単なリフォーム内容となります。

マンションの場合は管理規約によって「防音性能のある床材」を指定している場合があったり、壊してはいけない柱や壁があったりしますので、事前に確認しておく必要があります。

畳のメンテナンス方法

 
千尋さん保険屋
メンテナンスはどうするの?
 
ネコマル
お手入れ方法を簡単にまとめます

置き畳はどうメンテナンスするべき?家庭でもできるお掃除方法を解説!でも一度記載しましたがメンテナンスを再度まとめてみました。

畳・壁のメンテナンス

ほうきで掃くか掃除機をゆるめにかけます。この際、畳の目に沿うことが大切です。細かい隙間や部屋の角は、掃除機の隙間ノズルを使いホコリやゴミを吸い取りましょう。

壁の素材にもよりますが、水拭きしないほうが無難です。 はたきやほうきなどで丁寧にホコリを払う程度に留めておきましょう。おススメのプロが選ぶ洗剤は掃除に欲しいアイテムはこれですね!

天井・照明器具のメンテナンス

普段はほうきなどでホコリを払います。天井の素材にもよりますが、半年に1回は拭き掃除するようにしましょう。

布製のシェードの場合は水を使わずブラシではたきますが、それ以外のカバーは拭き掃除用の洗剤で汚れを拭き取るか、水洗いをします。電球は必ず外した状態で拭き掃除用の洗剤で汚れを拭き取り、充分乾かしましょう。

ふすま・障子

上から下へ向かってはたきを掛け、敷居の桟はほうきや掃除機などでホコリを吸い取りましょう。

まとめ

畳工事のリフォームのポイントをまとめてみました。今は樹脂製品の畳も販売されており色も様々あり自分の空間を作ることが出来ますが、フローリングの部屋を和室にする際には、床の下地の大きく工事でやりかえないといけない場合があるので注意がマンションとかではとくに必要になります

和室を広い空間に見せるには収納スペースを考え、戸を設けず開放的な空間にしてもいいですね。

こんなところで畳のリフォームのポイントをまとめてみました。