- 2022年4月24日
- 2022年4月29日
インフラツーリズム:フェリーで回る和歌山から徳島・淡路の歴史を巡る旅・変わった旅行プラン
この記事では、和歌山県から淡路までのダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 インフラツーリズムとは、日々の生活を支える社会基盤構造物、いわゆる「インフラ」を「ツーリズム」(観光・旅行)をする新しい旅の仕方を指 […]
この記事では、和歌山県から淡路までのダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 インフラツーリズムとは、日々の生活を支える社会基盤構造物、いわゆる「インフラ」を「ツーリズム」(観光・旅行)をする新しい旅の仕方を指 […]
この記事では、京都から奈良・宇治を目指し、ダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 インフラツーリズムとは、日々の生活を支える社会基盤構造物、いわゆる「インフラ」を「ツーリズム」(観光・旅行)をする新しい旅の仕 […]
ここ最近はコロナ禍により、なかなか気軽に旅行へ出かけることが難しくなってきました。 ですが、「いつかコロナ禍が収まったらあそこへ行きたい」と思いをはせている人もいるはずです。 そこで、今回は日々の生活基盤を支えるインフラを観光し、一風変わった旅行を楽 […]
少しずつ春の訪れを感じるように日中も暖かくなってきました。 過ごしやすい日々が続くと、少し遠くへ出かけて春の訪れを感じたいものですよね。 そこで今回は、コロナ禍でなかなか旅行へ行けないご時世ですが、是非訪れてほしい和歌山のおすすめスポットをご紹介して […]
この記事では、京都府京都駅から出発して滋賀県長浜・米原までのダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 このブログを見て連絡してきた、練馬の新人保険屋さんの千尋(ちひろ)さん。と言う方がいらっしゃいまして建設業の […]
この記事では、福井県小松空港から出発して滋賀県彦根までのダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 このブログを見て連絡してきた、練馬の新人保険屋さんの千尋(ちひろ)さん。と言う方がいらっしゃいまして建設業の実態 […]
少し肌寒くなり、空気が澄んできたこの季節に普段の旅とは一味違う観光をしてみてはいかがでしょうか? そんな一味違う観光としておススメするのが「インフラツーリズム」です。 インフラツーリズムとは、日々の生活を支える社会基盤構造物、いわゆる「インフラ」を「 […]
この記事では、大阪伊丹空港から出発し、京都亀岡を通って奈良を目指しながら各地のダムや土木遺産といった史跡を巡るインフラツーリズムを紹介していきたいと思います。 このブログを見て連絡してきた、練馬の新人保険屋さんの千尋(ちひろ)さん。と言う方がいらっし […]
日中はポカポカ陽気に包まれ、少しまどろんでしまいそうな季節になってきました。 外出する機会も増え、これから旅行に行こうかなと考えている方もいるのではないかと思います。 ただ、各地を観光するだけでは味気ないので折角の旅行を「学ぶ」ために各地を巡る旅をす […]
少しずつ、葉の色が色づきはじめ、紅葉の映える季節になってきました。 少し肌寒く感じるときもありますが、天気のいいときは心地よい日々が続いているので、少しどこかへそろそろ旅行へ行こうかなと考えている方もいるのではないかと思います。 そこで、今回は最近注 […]