「電気通信工事施工管理技士」は2019年に新設された新しい資格ですが、今回はこちらの内容をまとめていきたいと思います
まだ、試験も実施回数も少ないので過去問題も少ないので不安の声もたくさん聞こえますね。さて他の施工管理技士と同様に取得すると、建設現場で「専任技術者」「監理技術者」「主任技術者」として働くことが可能となります。つまり、施工管理としてプロとして業務を行うことが出来ますね
2級電気通信施工管理技士 過去問と対策
やはり、施工管理技士は過去問題で対策と傾向が一番ですね。
「電気工事施工管理技士」の資格は以前も取り上げて過去問題を記載しましたが、今回は「電気通信」の施工管理技士の中でも2級電気通信施工管理技士の過去問解答をアップしていきます。令和4年も追加してまとめていますのでチェックしてみてくださ[…]
なかなか、過去問題も少なく対策と傾向がつかめないで、過去問題も一度アップしてますが対策をつかむのも難しいですね。せめて5年分あるといいですが
2級電気通信施工管理技士/過去問5年分ダウンロード
2024 年 | 令和6年 | 学科試験 | 前期 | 解答 | ||
2023年 | 令和5年 | 学科試験 | 前期 | 後期 | 解答 | 2次検定 |
2022 年 | 令和4年 | 学科試験 | 前期 | 後期 | 解答 | 2次検定 |
2021年 | 令和3年 | 学科試験 | 前期 | 後期 | 解答 | 2次検定 |
2020 年 | 令和2年 | 学科試験 | 前期 | 解答 | 2次検定 | |
2019年 | 令和元年 | 学科試験 | 前期 | 後期 | 解答 | 2次検定 |
おススメの受験対策の独学方法として
まだ、試験問題も過去問題があふれていないので、2級電気通信工事施工管理技士 試験学習セット 令和4年度(1次&2次)試験完全対応版はおススメになります。
<スタディトライの特徴>
・インターネットを利用したEラーニングシステム
・通勤、通学、移動、休憩時間等もスマホ等で勉強することができます。
・進捗状況の表示等、パソコンソフトよりも多機能
このように、今の時代にあった勉強が可能になりますね。
2級電気通信施工管理技士の合格方法
この通信教育の特徴はまず値段が安いのが特徴です。安いと言って内容は悪くありません。含まれる内容はこちらになります。ぜひ、通信教育等も検討して合格を勝ち取ってくださいね
- 主テキスト:2冊(1セット)
「電気通信工事施工管理技士 受験テキスト(技術編)」
「電気通信工事施工管理技士 受験テキスト(施工管理・法規編)」 - 別冊:「第一次検定問題集」「第二次検定問題集」「学習ガイド」
- 小冊子:「施工管理技士制度の改正について」
- レポート回数:
必須課題3回(第一次検定対応)
必須課題1回(第二次検定:施工体験記述を除く)
自由提出課題1回(施工体験記述)
令和2年電気通信施工管理/過去問:学科・一次試験問題
- 電気施工管理2020年の過去問解答
問題No 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 2 3 4 4 1 4 1 3 1 2 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 3 2 4 3 1 2 1 3 4 3 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 3 2 2 4 1 3 2 2 4 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 4 3 1 3 2 3 1 4 2 2 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 3 2 1 4 3 3 1 4 1 2 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 4 3 4 1 1 2 4 3 1 2 61 62 63 64 65 3 4 2 1 4
二次検定(実地試験)ページのあとの方にまとめてありますので合わせてチェックしてみてください
令和2年:電気通信施工管理/過去問実地試験・問題
まとめ
電気通信施工管理技士はまだ開始されてから日が浅い資格の為、過去問題が充実していないので、合格率は少し高めですが、対策と傾向が凄く見えにく資格となります。その為 独学よりも通信教育等を利用してみもいいかと思います。
先日受験した人で満足いく結果が出た人、運悪く読みを外した人など様々ですが、まだ試験はこれからが本番ですので是非勉強に取り組んでもらい合格に近づけるといいですね。 頑張っていきましょう。