1級建築施工管理技士は、国家資格のため、資格手当をつけることができる対象の資格になります。
また、企業によっては、合格した際に報奨金が出る企業があるので、自身の勤める企業の就業規則を読んでチャレンジするか決めてみるのもよいかと思います。
1級建築施工管理技士の資格を取りたいからとりあえず過去問からやっていこうかなと、思っている方でもよいので、是非試験の雰囲気や出題傾向等々感じ取ってもらうために過去問に触れてみてください。
1級建築施工管理技士過去問:令和6年/ダウンロード
過去問10年分を一度まとめたのですが携帯から見にくいというご意見もあり、年度ごとにまとめ直してみました。
まず学習を進めていく中で一番はやはりテキストで地道にやりたいいう人にはこちらがオススメですね
日建学院の教材と近い問題ですね。日建学院は建築系で有名な学校ですが、しかし1級建築施工管理技士の対策講座を受講すると300,000円近い学費の支払いが必要になります。
2024年(令和6年):1級建築施工管理技士/1次検定問題(学科)
令和5年:1次検定(午前・午後)問題
令和6年:1次検定(午前・午後)問題解答
- 解答はこちら
問題N0・ ] 2 3 4 5 6 正答肢 3 3 4 1 3 2 問題N0・ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 正答肢 2 3 4 3 4 1 2 2 4 問題N0・ 16 17 18 19 20 正答肢 2 1 4 4 3 問題N0・ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 正答肢 3 1 4 1 1 2 1 2 3 4 問題N0・ 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 正答肢 3 4 1 3 2 4 3 1 4 3 問題N0・ 41 42 43 44 正答肢 1 4 3 2 問題N0・ 45 46 47 48 49 50 正答肢 3 3 1 3 4 2 問題N0・ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 正答肢 5 5 4 3 1 2 4 1 5 3 問題N0・ 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 正答肢 3 4 1 4 1 3 4 2 3 2 問題N0・ 71 72 正答肢 4 2
1級建築施工管理技士過去問10年分:年度別
2024 年 | 令和6年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | |
2023年 | 令和5年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2022 年 | 令和4年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2021年 | 令和3年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2020 年 | 令和2年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2019年 | 令和元年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2018年 | 平成30年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2017年 | 平成29年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2016年 | 平成28年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
2015年 | 平成27年 | 学科試験 | 午前 | 午後 | 解答 | 2次検定 |
おススメの通信教育はこちら
講習会では教壇上に写しながら授業が進行するため、見にくい、ノートを取るのが難しくなる、などの欠点が指摘されていました。
最新の録画システムを採用した動画は、画質が鮮明で、スマートフォンの画面でもストレスなく学習できます。 各講義は15分から30分ほどの尺で区切られており、休憩時間や通勤時間などの隙間時間にも学習が可能です。
また、音声MP3ファイルもダウンロードできますので、BGMとして何度も聞くことで、自然に記憶の定着につながります。
スマートフォンでも気軽に取り組め、自分の理解度を確認することができます。誤答した問題はテキストで再確認し、理解不足の問題を解決していきましょう!
1級建築施工管理:一発合格するには?
1級建築施工管理:2次検定過去問ダウンロード(実地試験)
経験記述のおススメのテキストはこちらをチェックしてみてください。経験記述は、自分の経験をうまくまとめる事がやはり一番重要ですので独学よりかはテキストを購入して内容を確認してから取り組みするといいですね。
まとめ
今回は令和4年の1級建設機械施工管理技士の過去問をまとめてみました。是非過去問ダウンロードして勉強してもらうときに役に立ってくれるといいですね。 他の年度も合わせてアップしていくので合わせてチェックしてみてください。