建設キャリアアップシステム:冷凍空調工事/登録基幹技能者と第一種冷媒フロン類取扱技術者の資格とは?

第一種冷媒フロン類取扱技術者とは?

 
千尋さん保険屋
聞いたことな資格
 
ネコマル
そうですね。確かに・・設備は私も苦手

業業務用冷凍空調機器への冷媒の充塡から整備、定期点検技術、漏えい予防保全、機器廃棄時の冷媒回収技術の全てにわたって十分な知識を持った技術者の証明です。

『第一種冷媒フロン類取扱技術者』『第二種冷媒フロン類取扱技術者』の資格は、業務用冷凍空調機器の据付、点検・保守サービスに携わるものなので冷熱技術者の方は取得されています。

試験の受験資格
  • 業務用冷凍空調機器の保守サービスの 実務経験を 3 年以上有すること。
  • 下記の資格の一つ以上を保有していること。
    1. 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械) 一種・二種・三 種
    2. 冷凍空気調和機器施工技能士 一級・二級
    3. 冷凍空調技士 一種・二種
    4. 冷凍空調施設工事保安管理者 A 区分・B 区分・C 区 分
    5. その他上記資格者と同等以上の知見を有する者とし て実施細則で定められた者
      • 高圧ガス保安協会認定の冷凍装置検査員(旧)
      • 冷凍空調工事保安管理者に係る保安講習修了者
      • 高圧ガス製造保安責任者(甲種化学又は機械、 乙種化学又は機械、丙種化学)かつ業務用冷凍空 調機器の製造・品質管理業務に5年以上従事した
      • 高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械一種・二種・ 三種)試験合格者
      • 冷凍空調技士(一種・二種)試験合格者

試験の申込はこちらになります。

建設キャリアアップシステム:冷凍空調工事職人/能力評価基準レベル2

就業日数

経験3年(645日)の経験が必要になります。

必要資格

資格としては下記の資格からどれかを取得しないといけません。

  • 2級冷凍空気調和機器施工技能士
  • ガス溶接技能講習
  • 第一種又は第二種冷媒フロン類取扱技術者
関連記事

この記事では、ガス溶接の資格取得方法とその作業主任者になるための資格を取得する方法について解説していきたいと思います。ガス溶接作業にあまり馴染みがない方にとっては、どんな資格がいるのか、またその作業内容についても良く分からないかと[…]

ガス溶接とは?その技能講習と作業主任者免許取得方法

建設キャリアアップシステム:冷凍空調工事/能力評価基準レベル1

建設キャリアアップシステムに技能者登録され、かつ、レベル2から4までの判定を受けていない技能者車が対象になりますまだ駆け出しの新人とかがキャリアアップシステムのレベル1に該当します。

自分のスキルアップと生活をアップさせるには?

建設業で若いことは現場に夢中ですよね。でもスキルアップも当然必要ですが自分の生活をアップするも大切ですそのために必要な5つ

その①:自分の生活を磨くスキルアップ:体つくり

現場で動くのと運動で使う筋肉は違いますよね。更に体を作りこむのもあり

その1:健康作り

   

その②:自分の生活を磨くスキルアップ:旅行

現場やってると現場に夢中になって家庭と向き合わない・時間が取れない現場も都合よく合わせてくれない。あそこに行きたいと思うなら早めにいくのがおススメですね

その2:旅行

その③:自分の生活を磨くスキルアップ:彼女をつくる

一番は彼女も作るのも大変だし携帯で探してみるのも今の時代にあっているのでおススメですね。

その3:彼女つくり

建設キャリアアップシステム:冷凍空調職人 申し込み先

建設キャリアアップを運用している建設業振興基金の建設キャリアアップのHPは以下の通りです。

冷凍空調職人 の建設キャリアアップシステム 申込み詳細

冷凍空調職人 建設キャリアアップシステム 事業者登録

冷凍空調職人 建設キャリアアップシステム技能者登録と判定

申請の書類やQ&A等が記載されておりますのでご活用下さい。

まとめ

今回は、設備技術者である冷凍空調工の建設キャリアアップシステムの能力評価基準はどのような要件となっているのか解説していきました。

条件となる保有資格は少なく感じるかもしれませんが、それぞれの資格で必要な資格が更に必要な場合もあります。

建設業=土木というイメージが強いですが、冷凍空調工も建設業には欠かせない職人でもあります。

絶えることのない職人なので、是非キャリア形成のためにも資格をどんどん取得していきましょう。