マニアックな資格:高所作業車技能講習・特別教育取得乗るだけでも必要なのかを詳しく説明

高所作業車技能講習取得の方法

 
undefined
確か特別教育と技能講習があるんですよね?
 
ネコマル
そうです。昇降高さで変わります

以上、高所作業車の特長など解説していきましたが、そんな車両を操縦する資格を取得する方法について解説していきます。

10m以上まで高さをあげれる機械【以上】と10m未満【未満】で資格が変わります。

10m未満だと特別教育になります

10m以上まで高さを伸ばしたい場合には技能講習を受講終了をする必要があります

作業床高さ10m以上の高所作業車の運転作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。

取得するには、現在保有している資格及び業務経験によって講習時間が変わります。

高所作業車技能講習を12時間で取得

12時間の講習を受けるには、どちらかの資格を保有していることが必須となります。

移動式クレーン及び小型クレーン運転士免許を所有する方法については、以下の記事にまとめてあるので是非合わせて読んでみてください。

関連記事

この記事では、移動式クレーンを操作する場合の資格や講習の内容を解説していきたいと思います。また、クレーンそれぞれの定格荷重についても合わせて解説していきたいと思います。皆さんは、クレーンを操作する場合もちろん資格がいること[…]

小型移動式クレーンを操作するにはどんな資格が必要?特別教育・技能講習について解説!

高所作業車技能講習を14時間で取得

14時間講習を受けるには、いずれかの資格を保有していることが必須となります。

資格が無いけど高所作業車を資格取得

  • 上記のいずれにも該当しない方

経験がなくても17時間講習を受ければ取得可能ということです。

高所作業車技能講習を受講するメリット

高所作業車技能講習を受講すると、当然高所作業車を操作することができるのはこの記事で解説していきました。

ですが、高所作業車の資格を取得すると他にもこんなメリットがありますので、是非合わせてチェックしてみてください。

建設キャリアアップシステムでの評価が上がる

高所作業車の資格は以下の建設キャリアアップシステムにおいて、評価を上げる要素の一つとして数えることができるメリットがあります。

 
千尋さん保険屋
取得するメリットは?
 
ネコマル
結構な仕事幅が広がりますよ

建設キャリアアップシステムの評価でゴールドカードを取得できるようになれば、登録基幹技能者として現場の管理をすることができるようになります。

登録基幹技能者として働くことができるようになれば、技術者としてスキルが認められるだけでなく、給与アップも見込めるメリットもあります。

是非、専門的な職人を目指すのであれば、他の資格も取得したりとチャレンジしてみるとよいかと思います。

建設キャリアアップシステム
職種・作業名
参考サイト
塗装職人建設キャリアアップシステムの塗装職人のゴールドカード取得と登録基幹技能者
造園職人建設キャリアアップシステム造園工事のゴールドカード取得と登録基幹技能者
トンネル工事トンネル工事の建設キャリアアップシステムゴールドカード取得と登録基幹技能者
消防施設施工建設キャリアアップシステム消防施設工ゴールドカード取得と登録基幹技能者
道路標識/路面標示工建設キャリアアップシステム道路標識/路面標示工と登録基幹技能者
硝子工事建設キャリアアップシステム硝子(ガラス)工事ゴールドカード取得と登録基幹技能者
外壁仕上げ建設キャリアアップシステム外壁仕上げの能力評価基準
土工職人建設キャリアアップ土工職人のレベル判定ゴールドカード取得と登録基幹技能者
保温・保冷工事建設キャリアアップシステムレベル保温・保冷工事能力評価基準
ダクト工事建設キャリアアップシステムでダクト工事職人技能判定と登録基幹技能者
建築板金工建築板金工建設キャリアアップシステムゴールドカード能力評価
鳶職人建設キャリアアップシステム鳶(とび)技能者ゴールドカード取得と登録基幹技能者
配管工事建設キャリアアップシステム配管工事のプロを目指す技能判定

転職サイトのおススメのはこちらからチェック

資格取得したらやはり単価と給与はベースアップしたいところです。私も実際3回も転職してます。

ただ、なかなか転職サイトをみても建設業に特化した求人が少ないですよ。



特定技能で採用されやすくなる(外国人雇用の場合)

外国人を雇用する場合、建設業で就労ビザをとる場合に必要となる「特定技能」は雇用側も作業員側も重要なビザとなります。

特定技能において高所作業車の資格を保有しておくことは、以下の特定技能を取得できる要素の一つになることができます。

これだけの特定技能から分かるように、高所作業車の資格は様々な特定技能資格を取得する要素として重要な役割を果たすものとなりますので、取得しておくことをおすす召します。

特定技能職種・作業名参考サイト
保温・保冷工事特定技能で保温/保冷工事の外国人雇用が可能に!具体的な雇用方法を解説
トンネル推進外国人採用でトンネル推進の作業員を雇う方法と特定技能ビザ
鳶職人外国人で鳶(とび)職人不足を補う特定技能で外国人職人採用
電気職人外国人を電気職人として雇用出来る特定技能とそのハードルの高さ
屋根葺き職人屋根葺き職人を特定技能資格で外国人雇用・職人採用する方法とは
土工職人建設作業員の土工を外国人採用特定技能雇用する方法と職人採用

仕事の幅が広がる

高所作業車は、高い場所での作業に携われるだけではなく、このような地下鉄やトンネル工事作業にも従事することができるようになります。

実際の施工では、高所作業車以外の資格も必要になってきますが、そうした必要な資格や施工方法は以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事

この記事では、地下鉄やトンネルの構築方法=躯体構築の方法を実際の工事の手順とともに解説していきます。土木施工管理技士になるなら、実際に地下鉄やトンネルといった構造物が出来上がる過程を知っておかないといけないなあ…ですが、ど[…]

地下鉄やトンネルの構築ってどうやるの?都市土木の知識:連壁・一次掘削・土止め支保工をまとめてみた。躯体構築:知識①

他にも合わせて取得しておくといい資格

 
千尋さん保険屋
高所作業車と一緒に取得する資格は?
 
ネコマル
合わせて取得するといいのはこちら

技能講習において講習時間の短縮ができるとともに、建設機械の資格を取得しておくと更に仕事の幅が広がるメリットがあります。

どの資格も技能講習を受講すれば取得できる資格なので是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

資格名参考サイト
移動式クレーン運転士移動式クレーンを操作するにはどんな資格が必要?
特別教育と操作に必要な技能講習について解説!
フルハーネス特別教育フルハーネスの義務化はいつから?安全帯が使えなくなる?
墜落防止装置の特別教育や必要性について解説!
車輛系建設機械
(整地・運搬・
積込み用及び掘削用)
マニアック資格:車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の
技能講習や資格取得について解説!
車両系建設機械(基礎工事用)マニアック資格:車両系建設機械(基礎工事用)の
技能講習や資格取得の受講方法について解説!
車輛系建設機械(解体用)マニアック資格:ユンボの車両系建設機械(解体用)の
資格を取得する方法について解説!
不整地運搬車資格マニアックな資格の不整地運搬車の資格取得方法キャリアダンプを操作出来る
フォークリフトマニアックな資格フォークリフトの技能講習取得と無資格作業労災事故が多い
ショベルローダーマニアック資格:ショベルローダーの資格取得方法とホイルローダーとの違い

尚、フルハーネスは様々な種類があります。

また、新しい基準に合わせたフルハーネスや、作業用途によってどのような違いがあるのかなど下の記事で解説しています。

高所作業車で作業する場合も使うことがあるので、是非下の記事を参考にしてみてください。

関連記事

この記事では、フルハーネスを選ぶポイントを分かりやすく解説していきます。また、おすすめのフルハーネスを3つほど紹介していきます。フルハーネスを選ぶ際、調べてみると意外と種類が多くて結局何がいいか分からないなんてこと[…]

失敗しないフルハーネスを選ぶポイント!墜落防止器具の紹介と高所作業でも快適なおススメの保護具の選び方

資格取得を多く取るとやりたい事が増える

資格と勉強も必要でも好きなことで遊びたい(遊びの経験は人生の投資と思う)

一番は楽しく遊びたいのが一番ですね。建設業では家族もっている人もいますし、友達も当然いる方もいます。しかし問題は・・・
遊ぶ時間が合わないということが多々あります。

私もそうでした。夜勤とか日勤でも残業でクタクタ・・・

本当にやりたかったこと・・・たくさんあります。

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その1

現場やってるから大丈夫とか勝手な思いで、飲み食いして気づいたらお腹ポッコリして、正直おじさんになってしまった。

その1:健康作り

 

 

 

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その2

現場やってると現場に夢中になって家庭と向き合わない・時間が取れない現場も都合よく合わせてくれない。

あそこに行きたいと思うなら早めにいくのがおススメですね

その2:旅行

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その3

一番は彼女も作るのも大変だし携帯で探してみるのも今の時代にあっているのでおススメですね。

その3:彼女つくり

あとから後悔:やっておいた方がよかった事その4

職人さんでも改造して人とかもいますし、現場監督でアウトドアが好きって人には車は一番興味があると思います。

私も見栄えだけの為に安い外車・・もう10年近く乗ってる・・・

その4 少しいい車乗りたい

資格取得して給与あげて生活レベルをアップしましょう

現場で働いてる以上は、いつも我慢。

他にもいいものを食べて、普段はいい服を着て少しでも楽に生活したいのが本音ですよね。少し余談でしたが資格取得と趣味も大切に

まとめ

今回は、高所作業車の特長とその技能講習について解説していきました。

まとめますと、

  • 高所作業車ははしごや足場がかけられない場所において柔軟に対応ができる車両
  • 乗るだけなら資格は不要だが、操作するとなると資格が必要となる
  • 資格を取得する技能講習は保有している資格によってその受講時間は異なる
  • 高所作業車の技能講習を受講しておくだけでも仕事の幅が広がる

ですね。

高所作業車は使う場所や業種によって機械が様々です。ただ、高さ10mを超える場合と未満で資格が違います。

高さも10m程度が一般的な高さですが、高く伸ばせるもので30mとか50mのようなものあります。

経験がなくても取得可能ですので、取得可能であればスキルもアップしますので、是非取得してみてはどうでしょうか?