CATEGORY

現場知識と勉強

  • 2023年3月27日
  • 2023年4月12日

アスファルト工事で舗装を注文する方法は?m3数・t(トン)数からの頼み方の段取りする方法

舗装工事で舗装を注文する方法とは?以前に生コンの注文の方法をまとめてましたが、今回はアスファルトの注文の仕方についてです。 私も若い頃にダンプに載ってプラントに引き取りに何回か行きました。出来たてのアスファルトをダンプに載せるときにドサッって乗せられ […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年3月25日

雇い入れ教育と新規入場者教育の違いは?安全教育をスムーズに動画活用して当日の教育時間短縮して内容を周知する方法

この記事では、現場に新しく入ったり、外国人に対して新人教育を行う際に活用できる教材を言語別にまとめていきたいと思います。 また、安全教育をする必要性・墜落や転落事故が起こる原因についても合わせて解説していきたいと思います。 社長となる事業主は雇用する […]

  • 2022年12月11日
  • 2023年5月4日

墨出しを行う道具と器具は?建築土木の位置だしの知識:スケールとメジャーの違いをまとめ

今回は建築では基本的な知識となる墨出しの基本をまとめて行きたいと思います。現場ではイロイロな道具で墨出しします。墨出しというのは位置とか仕上げの厚さなどを職人さんが工事していく中で非常に墨出しは重要な仕事です。 専門職として墨出し工という職人さんもい […]

  • 2022年12月4日
  • 2023年3月21日

地下鉄やトンネルの構築ってどうやるの?都市土木の知識:支保工解体・壁構築・スラブ構築をまとめてみた。躯体構築:知識③

この記事では、地下鉄やトンネルの構築方法=躯体構築の方法を実際の工事の手順とともに解説していきます。 土木施工管理技士になるなら、実際に地下鉄やトンネルといった構造物が出来上がる過程を知っておかないといけないなあ… ですが、どのような過程で作られるか […]

  • 2022年12月4日
  • 2023年3月21日

地下鉄やトンネルの構築ってどうやるの?都市土木の知識:床付け・均しコン・耐圧版施工をまとめてみた。躯体構築:知識②

この記事では、地下鉄やトンネルの構築方法=躯体構築の方法を実際の工事の手順とともに解説していきます。 土木施工管理技士になるなら、実際に地下鉄やトンネルといった構造物が出来上がる過程を知っておかないといけないなあ… ですが、どのような過程で作られるか […]

  • 2022年12月4日
  • 2023年5月6日

ネコの積載容量・由来・大きさは?一輪車の知識とは?農業・林業・狭い場所でも使える選び方のポイント

一輪車をネコと呼んでますが、ネコは荷台の部分が器になっている一輪車のことでネコは正確には猫車(ねこぐるま)と呼ばれてます。そんなネコの知識・生コンをどれぐらい入れられるかをまとめてみました。 このブログを見て連絡してきた、練馬の新人保険屋さんの千尋( […]

  • 2022年7月20日
  • 2023年3月21日

アスファルト工事の施工手順と施工のポイントのまとめ 舗装工事を行う際の管理ポイントと施工の流れとは?

この記事では、道路舗装工事の施工方法と施工する際に気を付けたいポイントを現役現場監督の筆者が解説していきたいと思います。 皆さんは普段何気なく使用している道路がどのように作られているのか知っていますか? 実は、道路舗装の工事は、土木では難易度が高い仕 […]

  • 2022年2月6日
  • 2023年5月6日

ワイヤーソー工法とは?無音工法・解体工事で知っておきたいコンクリート切断工法のメリット/コア抜き・ウォールソーとは?

解体工事といってもその工事には、様々な工法があるのをご存じでしょうか? 解体工事の一つに無騒音解体をすることができる「ワイヤーソー工法」という方法があります。 ですが、普段から建築関係に携わっていたとしてもその具体的な工事方法はどういったことが行われ […]

  • 2022年1月12日
  • 2023年3月21日

東海環状自動車道:橋脚施工ミスの原因と人的凡ミスの怖さ:現場で重要な測量の大切さは施工管理の教訓

昨年の年末に12月28日このようなニュースが出ていました。なかなかの施工不良の為、少しブログにまとめてみました。 問題があったのは現在工事中の高速道路になります。 愛知県の豊田からの環状道路で岐阜・大垣・四日市を結ぶ新しい幹線道路工事になります。 関 […]

  • 2021年12月28日
  • 2023年3月21日

左官/タイル職で現場で本当に役に立つ講習5つ?特別教育・技能講習スキルアップできる資格のまとめ

この記事では左官、タイル工事職人で本当に現場で仕事して役に立つ建設業資格はどのような資格があるかまとめてみました。 左官職人は壁にコテで塗るイメージですし、タイル屋は床屋壁にタイル貼るだけのイメージがどうしてもあります。そのなかで今回この職種ので本当 […]